こんにちは!
毎日暑い日が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
雑誌はもう7月号が発売され、すっかり夏気分です!
ku:nel (クウネル) 7月号
クウネル世代は、「見た目も素敵」に…。
ku:nel にて 杢、北島がモデル:ユキさんのヘアカットとヘアメイクを担当しております。
是非ご覧下さい。
素敵に変身はfiorista にお任せください。
こんにちは!
毎日暑い日が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
雑誌はもう7月号が発売され、すっかり夏気分です!
ku:nel (クウネル) 7月号
クウネル世代は、「見た目も素敵」に…。
ku:nel にて 杢、北島がモデル:ユキさんのヘアカットとヘアメイクを担当しております。
是非ご覧下さい。
素敵に変身はfiorista にお任せください。
こんにちは!アシスタントの中澤です^^
この度、皆様の笑顔に支えられ
フィオリスタは4月24日で6周年を迎える事になりました^o^!!!
お客様、ディーラー様、メーカー様、その他フィオリスタに関わっていただけた
すべての皆様に心より感謝申し上げます。
今年から新たにメンバーも増え、初心を忘れずサービスの向上・技術の向上に励み、
皆様にとって心地良く、大切な場所になれるサロンを目指していきます!
ご来店してくださってる皆様
いつも本当にありがとうございますm(_ _)m
こんにちは、川井です
桜の季節ももう終わりですね、今年は桜がより好きになった年でした🌸
先日上野の国立西洋美術館にル・コルビュジエ展に行ってきました
コルビュジエは元々建築家なんだと思いきや、画家だった事にびっくり
さて、時は第一次大戦終結直後の1918年、、ピカソ、ジョルジュブラックによって創始されたキュビズム【色々な角度から見た物の形を一つの画面に収めた】に影響を受け、オザンファンとピュリスム【理論を重視】を主張したジャンヌレ(コルビュジエ)は画家制作に取り組みつつ、新しい建築の創造を目指しました。
そして、1920年代パリの美術界の先端を行く
芸術家達との交流から大きな糧を受け、
近代建築の神「ル・コルビュジエ」へと生まれ変わる🐣のであります。
こちら、キュビズム、ピカソです。
こちらが、ピュリスム、若き日ののジャンヌレ(コルビュジエ)の作品
の様に若かりし日のジャンヌレの画家時代の作品や、建築家コルビュジエとして生まれ変わってからの作品などが写真や模型となって展示されています。
ちなみに、ご存知かと思われますが、国立西洋美術館もコルビュジエの作品です。
音声ガイドを聞きつつご覧になる事を強くお勧め致します。
5/19まで国立西洋美術館にて開催しております。
↑クリック
お知らせがございます、、
誠に勝手ながら今月の20日の第3水曜日の定休日を、27日の第4水曜に変更させて頂きます。
尚、26日の月曜の営業時間はカット最終受付12:30までになります。
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
こんにちは!
川井です😎
先日、テレビ、雑誌で活躍している
LINAさん
クリック→https://www.instagram.com/lina3336/
にモデルをお願いして作品撮りをさせて頂きました
ヘアはミディアムレングスの外ハネスタイル
メイクはナチュラルです
カメラはCANONの一眼レフを使いました
↑皆様おなじみの光景、fioristaの2階です
↑こちらは表参道です
引き続き、気温の寒暖差も激しいと思いますが、
皆様お身体ご自愛下さい。。
hair&make&photo 川井
こんにちは!
スタイリストの森本です。
北風が強く寒さが厳しい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
今年の冬は空気がとても乾燥してる為、お肌だけじゃなく髪の乾燥でお悩みの方も多いと思います。
乾燥すると髪の潤いもなくなり、パサついて傷みも気になりませんか?
そんな乾燥でお悩みの方にお家で簡単に出来るオススメのヘアケアをご紹介します!
いつものトリートメントもつけ方次第で、お家でもサロン仕上がりのような
質感に大変身します
1. コーミング
トリートメントを髪に付けたら、髪全体をコームでコーミングします。
そうすると髪全体にまんべんなくトリートメントが浸透し、バラバラになったキューティクルをととのえます。
2. タッピング
トリートメントのついた髪を指や指の腹でトントントンと軽く叩く方法です。
サロンでは超音波アイロンなどと使いしっかり内部に浸透させますが、タッピングは誰でも簡単に出来る方法です!
浸透力も高めるだけでなく、キューティクルを整える効果があります。
3. ホットタオルorシャワーキャップ
レンジで温めたホットタオルかシャワーキャップをかぶり、数分時間をおきます。
オススメはシャワーキャップをかぶり湯船に浸かります!
お風呂の蒸気で蒸されて、更に効果がアップします!
それだけでなく、頭皮の血行も良くなり栄養も行き渡りやすくなります。
週に1度、自分へのご褒美にぜひ!
スペシャルホームケアで美髪をゲットしましょう!!!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |